今から約30年前に、ロイヤルコペンハーゲン社で製作された陶版シリーズです。5種類くらい発売、額装されて、一枚6万円くらいだったと記憶しています。紙に描かれた絵画は、日光による日焼けと退色を注意する必要かありますが、陶版はその心配が無いので、とても便利でした。額はございません。お好きな額縁に入れてお楽しみくださいませ。お好きな方へ返品キャンセルはお受けしません。真作/大保祥雲/真言十三佛/美品/桐共箱付/布袋屋掛軸HD-923。日本童話の世界を陶版にしてみたいという、デンマークからの願いで、実現したシリーズです。真作/喜多武一/極細色/神功皇后図/双幅/布袋屋掛軸HF-788。模写/田能村直入/山水画賛/杉箱二重箱付/布袋屋掛軸HF-357。この時期は、日本の雛人形を、ロイヤルコペンハーゲン社が手掛けたりと、日本文化に関わる商品が多数販売されていました。模写/山元桜月/山本櫻月/茄子図/ナス/布袋屋掛軸HE-752。Meadow Road 牧草地の道。額装もオリジナルに変えたりして飾っていました。絵画 Spring in the Valley。絵画 Evening Glow。陶版のみとなります。北米 サンタフェ ネイティブアメリカン 額装タイル絵。fall magc ing 秋の雪景色。目立つ傷はございませんが、アンティークにご理解ある方、よろしくお願いします。真作/橋本雅邦/渓山帰牛図/橋本秀邦の桐極箱付/布袋屋掛軸HG-951。絵画 Mountain Serenity。